![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弊社ではRTKの初期化時間TTFF(Time To First Fix)を次のようにして測定しています。 1.測定回路
2.測定手順
次の手順で初期化時間を測定します。
1)リレーを3秒間オフにした後、オンにします。
2)RTK測位データがFixするまで待ちます。Fixしたらリレーオンからの秒数と高度データを取得します。この秒数をTTFFと呼びます。 3)Fixした時の高度が事前に測定してあるアンテナの高度と誤差が20cm以内かチェックします。もし20cm以上離れている場合はミスFixだとして、2)に戻ります。 4)最初にFixしてから5秒間連続してFixの状態が続くか監視します。もしFixでなくなった場合、2)に戻ります。 5)5秒間連続してFixが確認できた場合、TTFFを初期化時間とします。 6)以上の測定を連続して行い、TTFFの平均値を求めます。 |